風邪予防には、多くの食べ物やレシピがサイト上に紹介してありますが、人が最終的にたどり着くのはサプリメントなのです。
その人気の理由には、多種多様のサプリメントが販売されていることが挙げられ、簡単に1日分必要な量が取れることです。。
それだけ利用者数が多いので、風邪予防もサプリメントからという人が多いと考えられます。
もしかしたら、もうあなたも風邪予防にサプリメントを今まさに飲んでいるかもしれません。
サプリメントの位置づけや風邪に効く定番のビタミンC、最近注目されているエキナセアやユーグレナを中心に紹介します。
正しくサプリメンを理解!その位置づけは?
普段からサプリメントを利用しているあなた!サプリメントの位置づけをご存知ですか?
まさか食事よりもサプリメント摂取でいいやとは思っていませんか?
その考えは今すぐ止めたほうがいいです。
元々サプリメントは、不足しがちな栄養を補助的に摂るために存在するので、食事ありきが前提なのです。
よく、食事は少なくサプリは多くという食生活の人がいますが、それは違います。
サプリメントであまり効果がない場合は、まずは食生活の改善が必要になってきます。
あくまでも補助食品なので、そこを頭に入れておきましょう。
また用法用量を正しく守って摂取をしましょう。
風邪かな?と思ったら飲む4つのサプリメント
それではちょっと風邪かなと思ったら飲むサプリメントを紹介します。
もしかしたら、あなたのその症状サプリメントを飲めば改善できるかもしれません。
摂れば摂るほど風邪を引き寄せないエキナセア
エキナセアでの風邪予防は、既に実証されており、このような実験があります。
よく風邪をひきやすい人を108人集め、エキナセアを取ってもらった。
すると、36%の人に風邪を回数が減少しました。
この効果が出るまで、およそ8週間の摂取をしてもらったそうです。
それにしても、数値も結果も出ているので、家に1個は置いておきたいサプリですね。
超定番!風邪といえばビタミンC
風邪といえばあなたもご存知ビタミンCというくらい定番です。
サプリメントの他にも色々な商品にビタミンC絡みものがたくさんありますよね。
そして、一番手に入りやすいのもビタミンCです。
エキナセアが手に入らなければ、ビタミンCを代用してもいいでしょう。
何せビタミンCは免疫力を強化するので、風邪を引いてからでも有効です。
風邪すらかかりたくないあなたにオススメ!高麗人蔘
やはり、風邪にはなりたくないですよね。
そんなあなたには、もう風邪すらかからない高麗人蔘のサプリをオススメします。
こちらのサプリは、免疫力として有名は異物を排除してくれるNK細胞の働きを倍近くにしてくれます。
ものすごい仕事をしてくれるので、ここではどうしても風邪を引けないシーンがあるときに活用したいサプリです。
丈夫な体にしたいならユーグレナ!
いやいや、私は、普段から風邪を引きにくい体にしたいんだ!そう思うあなたにオススメしたいのがユーグレナです。
ユーグレナは、ミドリムシのことを指し、今健康においては大注目の生物です。
理科や生物の授業で一度は聞いたことがありますが、このミドリムシ、栄養が豊富にあり、健康な体を作るにはもってこいのサプリです。
健康な体を維持するにもミドリムシは大活躍してくれるので、風邪があなたの体から消えてくれます。
普段からの摂取で、病気知らずになれるかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、風邪予防によく効くと言われているサプリメントを4つ紹介しました。
超定番のビタミンCから、最近注目されているミドリムシまで、多種多様なサプリメントが発売されています。
サプリメントは補助食品との位置づけなので、定期的な摂取で効果が出てきます。
つまり市販の薬のように、即効性はないのでサプリメントを選ぶときにはどのようなものにするか考えてからにしましょう。
今年の冬こそ風邪を惹きつけない体に今こそ大変身!
私個人としては、エキナセアをオススメします。