バレンタインに本命の彼女からチョコを貰った…手作りでも市販のものでも嬉しいですよね。さて、貰いっぱなしというわけにはいきません。ホワイトデーにはお返しをしたいものです。彼女からお返しのリクエストがあれば決めるのは楽なのですが、意外と「何でもいい」とか「気にしなくていいよ」と言われたことはありませんか?
今回はそう言われてしまっても本命の彼女に贈りたいお返しをご紹介します。迷ったら参考にしてみて下さいね。
きっと喜ばれる!本命彼女向けお返し4選
ブランドスイーツ
食べ物を貰ったら、食べ物でお返し。彼女も気を遣わずに喜んで受け取ってくれそうです。しかし、ただのスイーツでは芸がありません。彼女をあっと言わせるような物を選んでみました。
サパト ローサ
なんとも可愛らしい、白いハイヒールにピンクのリボンをかたどったチョコレートです。熟練した職人が一つ一つ手作りして作られているものだそう。食べるのが勿体ないほどの出来です。数量限定なので、思い立ったら早目の予約購入がおすすめです。
参考URL:http://shop.cacaosampaka.jp/
サプライズボールショコラ
チョコレートで出来たボールを開けると、中にはチョコクリームやクリームブリュレがつまって可愛いトッピングが登場!一見ただのボール型チョコなのに開けると小さな世界に美しい装飾がなされているチョコです。ちょっとしたサプライズを仕掛けたい時にぴったりですね。
参考URL:http://restaurants.tokyo.grand.hyatt.co.jp/fiorentina-pastry-tokyo/
白イチゴのタルト
白いイチゴがあるって知っていましたか?白くても、一粒で香りも味もたっぷり味わえる希少なイチゴだそう。そんな白イチゴをふんだんに使ったタルトが販売されていますよ。「ホワイトデー」だけあって、お返しには最適かもしれません。
参考URL:http://www.quil-fait-bon.com/
リラックマチーズケーキ
あの「リラックマ」を完全に再現したスフレチーズケーキがありました!ネットでの限定商品です。可愛いだけでなく、使用している材料にもきちんとこだわりがあるようです。キャラクター好きの彼女に贈るにはおススメです。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/auc-sweets-r/015/
キャンディブーケ
パッと見は豪華な花束、でも実はキャンディで出来ている!そんな一石二鳥のギフトがあります。色や大きさのバリエーションに富んでいるので、彼女のイメージカラーにあったものを贈ってみてはいかがでしょうか。
参考URL: http://www.candybouquet.co.jp/
ブランドスイーツもいいけれど…手作りしたらサプライズになりますね。こちらを参考に挑戦してみてはいかかでしょうか。
アクセサリー、小物
アクセサリーをプレゼント出来るのも、本命彼女ならでは。アクセサリーに限らず、ブランドのちょっとした小物を贈るのもおすすめです。
Tiffany & Co(ティファニー)
アクセサリーの定番ブランドですが、ステーショナリーも展開しています。ティファニーブルーのボールペンやカードケース、ブックマーカーなどがおすすめ。さり気ないアイテムの中にも高級感があり、彼女も喜んでくれそうです。
参考URL:http://www.tiffany.co.jp/gifts
Swarovski(スワロフスキー)
御馴染みのボールペンの他、バッグチャームやキーリング、キラキラのUSBメモリなんていうものもあります。華やかなものを好む彼女に贈りたい一品が見つかりそうですね。
参考URL:http://www.swarovski.com/Web_JP/ja/index
ALEXANDRE DE PARIS(アレクサンドルドゥパリ)
フランスの高級ヘアアクセサリーメーカーです。シンプルなものからお花や蝶の女性らしいモチーフまで様々なデザインが揃っています。自分では中々買わない値段のヘアアクセサリーですので、似合いそうなものをプレゼントすると喜ばれるのではないでしょうか。
参考URL:http://www.alexandredeparis-accessories.com/
コスメ
人気のブランドから発売されているコスメセットをお返しするというのも1つの手です。彼女がいつも使っているブランドはもちろん、そうでなくても可愛らしいパッケージにキュンとなる女性は多いはず。女性に人気のブランドをいくつかご紹介します。
PRADA(プラダ)
誰もが知っているだろう有名ブランドです。ホワイトデー向けに可愛らしいボックスに入ったコフレが限定販売されます。コスメでホワイトデーの限定商品を押さえているとなると、彼女から一目おかれるかもしれません。更に魅力的な彼女になってもらってはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.prada.com/
SABON(サボン)
「愛」をテーマにした香りのギフトは、ホワイトデーのお返しにぴったりです。バスグッズやボディバターで、日頃忙しくしている彼女に癒しのひと時を贈ってみては。
参考URL:http://www.sabon.co.jp/
JILL STUART Beauty(ジルスチュアート)
とにかくパッケージが可愛いコスメブランドです。ホワイトデーに贈るならリップバームやクリームなどがおすすめ。セットになって可愛く包装されているものもありますよ。もし、そんな可愛いコスメを買いに行くのが恥ずかしい…そんな方も安心!オンラインストアで購入することが出来ますよ。
参考URL:http://www.jillstuart-beauty.com/
食事
デートをしながら、感謝の気持ちを込めてちょっと豪華な食事をご馳走してみるのはいかがでしょうか。スイーツ好きの彼女なら、ホテルのスイーツビュッフェに行ってみるのはどうでしょう。普段食べないようなものをこの機会に一緒に楽しんでみませんか?
ヒルトン東京 マーブルラウンジ
期間によってデザートブッフェのテーマが変わります。ホワイトデーシーズンは例年ストロベリーをテーマにしたビュッフェが行われるとか。カップルにはぴったりの可愛いらしいスイーツ、見た目だけでなく味もお墨付き。彼女がイチゴ好きなら是非誘ってみては。
参考URL:http://www.hiltontokyo.jp/
ウエスティンホテル東京 ザ・テラス
平日限定ですが、軽食も楽しめるデザートビュッフェが開催されています。月ごとにテーマが変わるので、チェックしてみて下さい。人気なので予約は必須です!平日にチャンスがある方に一押しです。
参考URL:http://www.westin-tokyo.co.jp/
ホテル インターコンチンンタル 東京ベイ シェフズライブキッチン
名前の通り、シェフが腕を振るっている姿を見ながら食事することが出来ます。どの時間でもブッフェが開催されているので、自分たちの都合に合わせて楽しめるのが嬉しいですね。スイーツにこだわらずがっつり食事をしたい場合にもおすすめです。
参考URL:http://www.interconti-tokyo.com/
まとめ
本命彼女に贈りたいバレンタインのお返しを紹介しました。やはり義理チョコのお返しよりはランクを上げて、気合を入れて用意したいところですよね。彼女のリクエストを聞いて応えられるのが一番ですが、自分で考えなければいけなくなった場合…彼女の性格を考えて、喜んでくれそうなものを選びましょう!もし迷った時は、スイーツや食事がおすすめです。美味しいものを贈って喜ばない人はいないはずですから。何を選ぶにしても、心を込めて選ぶことが大切です。今年のホワイトデー、彼女に何をあげたら喜んで貰えそうか思いつきましたか?
まだいいものが思い浮かばない方は、こちらも参考にしてみて下さいね。